2008年01月08日 (火) | 編集 |
今回の商品は お茶でニオイをとる砂 です。

猫ちゃんと一緒に暮らすなら かならず必要な猫砂ですが
私は普段、システムトイレ+シリカサンド を使っています。
飼い主にとっては使い勝手が良いのですが、 ちびちゃんずには不評なのかも・・
あのじゃりじゃりした感じが苦手みたいなのです。
たまに 鉱物系の固まる猫砂を使うときもあるのですが
そんな時は喜んで堀り堀りしています。
でも鉱物系は粉?が舞ってくしゃみが出ることもあり、
なんとなく敬遠していました。
今回モニターさせていただいた お茶でニオイをとる砂 は
紙で出来ているので 鉱物系よりは安心できそうです。
さっそく以前使っていた猫トイレに入れてちびちゃんずの反応を見てみました。

むぉ~ すな!すなにゃ~よ☆
最初は鉱物系とは違う触感に戸惑っていたようですが
すぐに慣れ、掘りまくっておりました・・
シリカサンドのトイレと並べて数日使ってみたところ、
ほとんどこの お茶でニオイをとる砂 の方を使っていました。
やっぱりこっちのほうが好きみたいですね。
さすがに使用後の写真を掲載するのは止めておきましたが (;´▽`A
この砂、カラーチェンジ機能というものがあり
おしっこをした部分の色が変わるので 後処理も楽なのです♪
あと、紙の砂は固まり具合がいまひとつなのではないかと
今まで思っていましたが この商品は結構ちゃんと固まりました。
それに一番私がイイ!と思ったのは 軽さ です。
私はぎっくり腰爆弾を抱えており 年に1度はひどい目にあうため
重いものは極力持ちたくないのです (´・ω・`)
その点 紙砂は鉱物系やシリカより軽いので
お店でまとめ買いしても 持ち運びが楽だと思いました。
ちびちゃんずも ほんとはこっちの方が好きみたいですし
紙砂も使ってみうようかな・・ と思ったのでした。
毎回 とても便利な商品をお届けしていただき、
ライオンさん モラタメさん ありがとうございました m(´_ _`)m
これで モラタメ で当選した半年間のペット用品モニターもおしまい。
なんとか無事終了できてほっとしています (*^-^*)
モラタメでは 他にもいろいろ試せるチャンスがいっぱいです♪
よろしければ下のバナーからご覧くださいね。


猫ちゃんと一緒に暮らすなら かならず必要な猫砂ですが
私は普段、システムトイレ+シリカサンド を使っています。
飼い主にとっては使い勝手が良いのですが、 ちびちゃんずには不評なのかも・・
あのじゃりじゃりした感じが苦手みたいなのです。
たまに 鉱物系の固まる猫砂を使うときもあるのですが
そんな時は喜んで堀り堀りしています。
でも鉱物系は粉?が舞ってくしゃみが出ることもあり、
なんとなく敬遠していました。
今回モニターさせていただいた お茶でニオイをとる砂 は
紙で出来ているので 鉱物系よりは安心できそうです。
さっそく以前使っていた猫トイレに入れてちびちゃんずの反応を見てみました。

むぉ~ すな!すなにゃ~よ☆
最初は鉱物系とは違う触感に戸惑っていたようですが
すぐに慣れ、掘りまくっておりました・・
シリカサンドのトイレと並べて数日使ってみたところ、
ほとんどこの お茶でニオイをとる砂 の方を使っていました。
やっぱりこっちのほうが好きみたいですね。
さすがに使用後の写真を掲載するのは止めておきましたが (;´▽`A
この砂、カラーチェンジ機能というものがあり
おしっこをした部分の色が変わるので 後処理も楽なのです♪
あと、紙の砂は固まり具合がいまひとつなのではないかと
今まで思っていましたが この商品は結構ちゃんと固まりました。
それに一番私がイイ!と思ったのは 軽さ です。
私はぎっくり腰爆弾を抱えており 年に1度はひどい目にあうため
重いものは極力持ちたくないのです (´・ω・`)
その点 紙砂は鉱物系やシリカより軽いので
お店でまとめ買いしても 持ち運びが楽だと思いました。
ちびちゃんずも ほんとはこっちの方が好きみたいですし
紙砂も使ってみうようかな・・ と思ったのでした。
毎回 とても便利な商品をお届けしていただき、
ライオンさん モラタメさん ありがとうございました m(´_ _`)m
これで モラタメ で当選した半年間のペット用品モニターもおしまい。
なんとか無事終了できてほっとしています (*^-^*)
モラタメでは 他にもいろいろ試せるチャンスがいっぱいです♪
よろしければ下のバナーからご覧くださいね。

|
スポンサーサイト
| ホーム |